SecureNATを有効にしてDHCP機能を使用しています。
VPNクライアントへIPアドレスは範囲から順番に割り当たるのですが、
サブネットが255.255.255.255、デフォルトゲートウェイは0.0.0.0となります。
もちろんサブネット255.255.255.0、ゲートウェイ192.168.60.1(仮想ホストのIP)
で設定しています。
VPN接続は問題なく、イントラ内へのアクセスも出来ているのですが、
インターネットへ出られません。
			
									
									
						仮想DHCPでデフォルトゲートウェイが割当たらない
- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2311
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
Re: 仮想DHCPでデフォルトゲートウェイが割当たらない
L2TP や SSTP など、PPP ベースの VPN プロトコルを使用されていないでしょうか。
その場合は、表示上はデフォルトゲートウェイは表示されません。
インターネットアクセスに使用する場合は、クライアントの設定項目を変更してください。
			
									
									
						その場合は、表示上はデフォルトゲートウェイは表示されません。
インターネットアクセスに使用する場合は、クライアントの設定項目を変更してください。
- 
				kobayashi
 - Posts: 2
 - Joined: Tue Feb 28, 2017 5:01 pm
 
Re: 仮想DHCPでデフォルトゲートウェイが割当たらない
L2TPです。そのようでした、ご回答ありがとうございました。
しかしVPN経由でネットにつながらないのは相変わらずで困っております
			
									
									
						しかしVPN経由でネットにつながらないのは相変わらずで困っております
- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2311
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
Re: 仮想DHCPでデフォルトゲートウェイが割当たらない
使用しているクライアントは何でしょうか。
			
									
									
						