VMware 上にインストールした Windows OSがあります。
このゲスト OS を会社の物理ネットワークに接続せずに
別の拠点にあるオフィスからゲスト OS にアクセスさせたいのですが構築可能でしょうか?
ポイントは、ゲスト OS を会社の物理ネットワークに露出させたくないのが主たる要件です。
下記のような接続イメージです。
VMware 上のゲストOS (Windows Server 2008R2)
|
拠点Aの物理PC (ホストOS はWindows 7)
|
拠点Aの物理ネットワーク (10.0.XX.XX/24)
|
拠点ごとのfirewall
|
拠点Bの物理ネットワーク (10.100.XX.XX/24)
|
拠点BのPC
SoftSoftEther Server を拠点Aのホスト OS にインストールし、
VMware の仮想ネットワークを SoftEther の仮想 HUB に接続すれば構築できるのでしょうか?
上記の接続イメージはどのように変化するのでしょうか?
また、ゲスト OS のための仮想ネットワークは NAT、ブリッジ、ホストオンリーの
どれにすればよいのでしょうか?
			
									
									
						仮想マシンを会社の物理ネットワークに直接接続せずにリモートでアクセスしたい
- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2311
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
Re: 仮想マシンを会社の物理ネットワークに直接接続せずにリモートでアクセスしたい
いくつか方法はあると思いますが、例えば(可能かどうかは確認していませんが)ホストオンリーを選択して、
仮想 HUB とローカルブリッジすると実現できると思います。
			
									
									
						仮想 HUB とローカルブリッジすると実現できると思います。
- 
				kino2015
 - Posts: 2
 - Joined: Thu Oct 29, 2015 5:51 am
 
Re: 仮想マシンを会社の物理ネットワークに直接接続せずにリモートでアクセスしたい
リプライありがとうございます。
今度試してみます。
			
									
									
						今度試してみます。
