ubuntu16.04のsoftether vpn clientからVPNGateサーバーに繋がらない
初めて質問します、ubuntu初心者ですので宜しくお願い致します
ubuntuを導入した同じPCでのwindowsからは繋がるのでubuntuの設定の問題と思われます
まず以下でVPNGateサーバーアドレス(https://www.vpngate.net/ja/から任意で取得)へのスタティックルートを追加
 # route add -host [VPNGateサーバーへのアドレス] gw [現在のデフォルトゲートウェイ]
vpncmd コマンドで前記VPNGateサーバーへ接続(VPN Client>AccountStatusGetで接続確認)
仮想nic(vpn_nic)にIP(10.211.1.*)を取得する
 # dhclient vpn_nic 
 現在のデフォルトゲートウェイを削除
 # route del default
 
新しいゲートウェイを追加(VPNGateサーバーのgwは固定10.211.254.254とのこと、windousでも同様の新gw)
 #route add default gw 10.211.254.254 dev vpn_nic
以下がその時点のルート情報です
 $ ip route show
カーネルIP経路テーブル
受信先サイト       ゲートウェイ         ネットマスク     フラグ      Metric Ref    使用数     インタフェース
default         10.211.254.254           0.0.0.0          UG               0      0        0            vpn_nic
10.211.0.0               *                    255.255.0.0     U                 0      0        0            vpn_nic
VPNGate        192.168.0.1      255.255.255.255  UGH            0      0        0               eth
192.168.0.0               *               255.255.255.0    U               100    0        0               eth
ここで新gw(10.211.254.254)にpingが通らない(windousでは通る)
これが原因で繋がらない?と思われます
以上、宜しくお願い致します。
			
									
									
						ubuntu 16.04 VPN clientからVPNGATEに繋がらない
- 
				cedar
 - Site Admin
 - Posts: 2311
 - Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
 
Re: ubuntu 16.04 VPN clientからVPNGATEに繋がらない
原因はわかりませんが、このトピックと似た問題のような気がします。
viewtopic.php?f=7&t=60892&p=80994
			
									
									
						viewtopic.php?f=7&t=60892&p=80994
