Page 1 of 1
					
				windows以外からのazure経由での接続方法
				Posted: Thu Feb 04, 2016 3:40 am
				by djinn
				自宅の環境に外部から接続しようとsoftether vpnを導入しました
マンション全体で共通のグローバルIPを使用するネットワークのためazure経由でないと接続出来ないと思われます。
windows からはvpnazure経由で正常に接続できることを確認しました。
他にMacOS/iOS/androidから接続したいのですが、これらのOSから azure 経由で接続するにはどうすれば良いのでしょう?
			 
			
					
				Re: windows以外からのazure経由での接続方法
				Posted: Thu Feb 04, 2016 10:29 am
				by cedar
				VPN Azure に対応していないクライアントからは、一度、VPSなどに置いたVPNサーバーに接続させて、そこに自宅からカスケード接続するのが簡単ではないかと思います。
			 
			
					
				Re: windows以外からのazure経由での接続方法
				Posted: Sun Feb 07, 2016 1:53 am
				by djinn
				WIndows以外からだと簡単にはいかないのですね。
グローバルIPがない状況ですがchrome remote desktop などは外部からの接続が可能です。
softether も同じような方法で接続できるとありがたいのですが製品版でも無理なんでしょうね。
			 
			
					
				Re: windows以外からのazure経由での接続方法
				Posted: Sun Feb 07, 2016 8:04 am
				by cedar
				まさに VPN Azure が「同じような方法」で接続しているのですが、これはクライアント側が
中継サービスに対応している必要があるため、現状では iOS では利用できません。
互換性があるかどうかは確認していませんが、Android や MacOS 版の SSTP クライアントは存在するようです。
https://www.axot.org/2015/03/03/isstp-a ... r-mac-osx/
https://play.google.com/store/apps/deta ... ient&hl=ja 
			 
			
					
				Re: windows以外からのazure経由での接続方法
				Posted: Sat Feb 13, 2016 8:43 am
				by djinn
				紹介してもらった2つのクライアントで正常にazure経由のアクセス出来ることを確認しました。
Macはいくつか試してダメだったんですが、紹介されたものは大丈夫でした。
これでiOS以外からなら自宅にアクセスできるようになりました。
ありがとうございました。