こんにちは。宮嶋ともうします。
現在CENTURY社製ルータNXR-G240とL2TPV3/IPsec通信をしようとしていますが、うまく繋がりません。
#実績が無いということは聞いておりますが・・・
症状としては、IPsecの接続はできているようですが、そのトンネル内でのL2TPv3接続を
SoftEtherサーバが L2TP(not v3)接続と認識してしまう為接続できないように見受けられます。
ルータメーカーともやりとりしているのですが、ルータ側LOGには
Error: cant find Router ID AVP in SCCRQ
と出ており、L2TPV3プロトコル上のAVPパラメータの不一致が原因ではないかと考えています。
的外れな質問でしたら恐縮ですが、SoftEtherサーバが期待するAVPパラメータを教えていただけないでしょうか?
CENTURYルータとのL2TPV3/IPsec通信について
-
- Site Admin
- Posts: 1002
- Joined: Sat Mar 09, 2013 5:37 am
Re: CENTURYルータとのL2TPV3/IPsec通信について
https://github.com/SoftEtherVPN/SoftEth ... TP.c#L1663
AVPパラメータは、送られてきたベンダ名などから使い分けているようです。
逆に、ルータ側で必要なAVPパラメータが分かれば、ここでハードコードできると思います。
AVPパラメータは、送られてきたベンダ名などから使い分けているようです。
逆に、ルータ側で必要なAVPパラメータが分かれば、ここでハードコードできると思います。
-
- Posts: 4
- Joined: Fri May 11, 2018 5:34 am
Re: CENTURYルータとのL2TPV3/IPsec通信について
早速のコメントありがとうございます。
得てして、このようなケースは、相手側の情報を期待して鶏と卵状態になりがちです。
いただいた情報は当然先方とも確認しますが、
softetherサーバ側としても、今一歩踏み込んだ情報をいただければ幸いです。
中間管理職的なユーザとして、双方の歩み寄りをいただければ助かるのですが。。。
得てして、このようなケースは、相手側の情報を期待して鶏と卵状態になりがちです。
いただいた情報は当然先方とも確認しますが、
softetherサーバ側としても、今一歩踏み込んだ情報をいただければ幸いです。
中間管理職的なユーザとして、双方の歩み寄りをいただければ助かるのですが。。。
-
- Posts: 4
- Joined: Fri May 11, 2018 5:34 am
Re: CENTURYルータとのL2TPV3/IPsec通信について
失礼しました。
このソース部を書き換えて、ルータが期待しているパラメータにしてしまうという事ですね。
勘違いしていました。
やってみます。
ご連絡ありがとうございました。
このソース部を書き換えて、ルータが期待しているパラメータにしてしまうという事ですね。
勘違いしていました。
やってみます。
ご連絡ありがとうございました。